試験の結果が製品開発への道筋となる。
大きなやりがいを感じます。
研究開発部 / 2024年4月入社
Yさん
Q.入社のきっかけと、今までの経歴を教えてください。
前職では、クリニックで細胞培養に関係する仕事をしていましたが、研究に携われる仕事がしたいと思い仕事を探していたところ、転職エージェントの方よりシナネンゼオミックを紹介していただき、抗菌製品に関係する仕事に興味を持ち応募しました。
業務内容を見たところ、微生物を用いた抗菌試験を行う仕事であり、前職で培った手先の器用さを生かせると思いました。また、大学で微生物関連のことを少し学んだことがあったので、その知識をより深められる機会だと思いました。
Q.現在はどんなお仕事をされていますか。
現在は、研究開発部で主に微生物試験を行っています。微生物試験では、開発中のサンプルの抗菌性を確認しています。今後、製品化されるかもしれないサンプルなので、一つ一つ確実に試験を行うように心がけています。
手先の器用さには自信がありますが、作業中の汚染に気をつけなければならない微生物を扱う試験であるため、仕事に慣れるまでが大変でした。その他に、微生物試験とは異なるウイルス試験の補助的な作業や、他社と共同開発している製品の試験も実施しています。また、勉強中の様々な試験ではそれぞれ操作方法が異なりますが、更に理解を深めることで全ての試験を行えるようになることが今の目標です。
部署としては研究開発を行うところなので、先輩方のように、いつかは開発業務にも携わりたいです。
Q.仕事のやりがいを感じるのはどんな時ですか。
微生物試験や共同開発中の製品の試験を任せていただいた時に、やりがいを感じます。入社して間もない試験を勉強中の時は、自分の試験の結果が大丈夫なのか不安がありましたが、試験を任せてもらえるようになった時には自信が持てましたし、もっと出来るようになりたいと感じました。
自分が行った試験結果により開発製品の検討が進んだ時に、自分が役に立てていると実感しました。
Q.シナネンゼオミックの魅力を教えてください。
誰でも話しやすい雰囲気があり、色々な方に話しかけていただいているので、毎日楽しく仕事をしています。結果、社内の雰囲気がとても良いことが、働きやすさにもつながっていると思います。
また、フレックス制度が導入されているため、友人と食事に行く時や社会人サークルへ参加する際に活用でき、大変助かっています。先輩方も積極的にフレックス制度を活用しているため、入社間もない私でも利用しやすいです。
仕事面ではOJTがしっかりとしており、新しい作業を学ぶことに不安がありません。実際の操作を隣で見ながら具体的な操作説明をしていただけるので、試験を行う上で必要となる試薬の準備や試験のながれを一つ一つ理解することができます。
微生物試験や共同開発品の試験を行ったり、試験計画の立案などの様々な仕事があるため、とてもやりがいを感じています。